>>\早割150円OFF/18万人以上のお母さんが喜んだ♪
母の日ギフト受付中【送料無料 2,600円~】
>>クーポンGET!★LINEお友だち追加はこちら★

|
梅エキス(梅肉エキス)とは |
 |
梅エキス(梅肉エキス)とは完熟前の青梅をすり潰し、そのしぼり汁をトロトロとよく煮詰めたものです。
梅エキス90gを作る為に約120個(4.5kg)の青梅を使用しており、梅エキス練状タイプ100g当たりのクエン酸含有量は37.2%!粒状タイプでは100g当たりのクエン酸含有量は17.8%!紀州では昔から家庭の常備品として用いられていました。
また、梅エキス(梅肉エキス)には『ムメフラール』という物質が含まれております。ムメフラールは青梅の時点では含まれていない物質ですが、梅果汁をを長時間煮詰め加熱することにより生成されるとされています。ですので、梅酒や梅ジュース、梅干しにはない物質が梅エキスにはあるのです。
さらに、梅エキス(梅肉エキス)は食塩などを一切使用せずに梅だけで作り上げた無添加食品(粒状は粒状はかんしょ(アヤムラサキ)等が入っているため無添加ではありません)で名前の通り梅のエキスをギュっと凝縮した製品となっております。 |
|
元気です。手洗い、うがい、梅エキス。凛様より |
福梅本舗では、福梅本舗メールマガジンを購読のお客様を対象とした『梅エキスモニター』の募集を行い。その中から44名のお客様にモニターとして、3カ月間「梅エキス練状」を飲んで頂きアンケートに答えて頂きました。
疲労回復へのスピードが速くなった、気がします。
50代 凛様
|
寒いと感じる時が少なくたった。逆にご飯を食べて食後に飲むと更に体が温まるようです。更年期かも!!って思ってしまうくらいです~
30代 もみじぃ様
|
スタミナ増で、元気になった。腹部がひきしまった。
朝の目覚めが良い。熟睡できるようになった。夜中のトイレの回数が減った
60代以上 ジャッキー様
|
パッチワークをしていますが、手先の動きが少し楽になった
60代以上 F.N様
|
食事が美味しくいただけて、健康管理に嬉しい効果です。
50代 じゅん様
|
|
|
|
梅エキスの飲み方 |
梅エキスは大変酸っぱい食品です。
酸っぱくてそのまま食べれないお客様には、以下の食べ方がお勧めです。
※梅エキスは食品ですので、食前、食後どちらでも結構です(食べて頂く時間も自分で決めてご自由に食べて頂けます)。 |
 |
 |
オブラートに約1g(同封の専用スプーン山盛り)のエキスを包みお飲み下さい。 |
お湯に約1g(同封の専用スプーン山盛り)を溶かした後でハチミツか黒砂糖を加えていただくと大変飲みやすくなります。お子様や酸っぱいのはどうもと言う方にオススメの飲み方です。 |
|