■ うめ振興館 ■ |
||||||
![]() |
||||||
みなべ町にある、うめ振興館です。 梅や紀州の歴史等の資料を展示している施設で、旧南部川村の名前の由来なども紹介しています。 もちろん♪紀州の名物を産地直送販売も行ってます。 |
||||||
■ 梅の資料展示 ■ | ||||||
![]() |
みなべの梅振興館に行ってまいりました! うめ振興館と言えば梅の木や梅干についての歴史やその資料などを管理している生産からPRまで、日本一の梅産地の中心施設です。 1階には梅とみなべ町の歴史。 2階はメインフロアで梅の資料展示。 3階は特産品の展示や産地直送梅干の販売も行っております。 |
|||||
■ 全て梅の種でできている人形 ■ | ||||||
上の壁画は梅振興館内に飾ってある壁画です。 ここでは梅に関する色々な物が飾られていました。 そこで梅の里の歴史を勉強したり工芸品を眺めたり大変有意義な時間を過ごす事ができました♪ 特に最上階の玄関に飾ってある人形には大変驚かされました!! (左の人形。) 何と右の人形は全て梅の種できている物です。 大きさは約大人一人分!一体どれだけの梅を使ってるのでしょうか?? 仕上がりもよく遠くから見ると『本当に梅の種!?』と思うような出来栄えです。 みなべの繁栄と発展を願い作られたみたいですね♪ |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
うめ振興館からの帰り道に車からとれた写真です。 梅の里みなべ町は自然がいっぱいでとても素朴できれいな地域です。 |
||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
プライバシー保護の為、SSL暗号化通信を採用しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
>> 詳しくはこちらをクリック | |||
産地直送 梅干し通信販売 (有)福梅本舗
〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2497-36