【 梅にどっぷり漬かるお店 】福梅本舗本店 -FUKUUME CAFE-
2024年6月、和歌山本店が新しく生まれ変わりました。

これまで、梅の魅力を伝える場として物販を中心に展開していましたが、
「もっと梅の奥深さを知ってほしい」
そんな想いから、カフェブースを併設し、リニューアルオープンしました。
訪れるたびに新しい“梅の世界”を感じてもらえる、そんなお店を目指しています。
唯一無二の贅沢「福梅ランチ」
当店の名物は、梅料理研究家である妻が生み出した「福梅ごはん」。

“29(福)”の梅素材を惜しみなく使用し、ボリュームたっぷりでありながら繊細な味わいに仕上った。
ひと口頬張れば、梅の芳醇な香りがふわりと広がり、「こんな梅の楽しみ方があったなんて!」と新しい発見に心が踊るはず。
さらに、「おにぎりセット」では、10種類の梅ベースの具材からお好きな2つを選び、丁寧ににぎったおにぎりをお楽しみ。

この2つが、当店の主役メニュー。
訪れるたびに広がる梅の世界
季節ごとに変わる限定メニューも、FUKUUME CAFEのお楽しみ。
これまでにも梅カレー、梅麻婆丼、梅ガパオライスなど、梅の可能性を広げるユニークなメニューが登場してきた。
「何度訪れても、新しい驚きや発見があるように」そんな想いを込めて、これからも旬の梅メニューをお届けする予定です。
心ときめく、梅香るカフェタイム
ランチの後は、梅の香りに包まれながら、特製スイーツやドリンクでひと息。
定番の梅ソーダ、梅スムージー各種、梅アイス4種、梅チーズケーキなど、すべてが梅の魅力を最大限に引き出した逸品ばかり。
さらに、店内にはひっそりと梅ステッカーが並び、期間限定の“サプライズ”が登場することも。
「次に来たときは、どんな梅に出会えるんだろう?」そんなワクワク感を胸に、訪れるたびに新たな梅の世界をお楽しみいただけます。
梅の記憶を宿す場所として
現在、梅の体験型イベントや梅グッズの開発も進行中。
「ここでしかできない梅の体験」
「ここでしか出会えない梅アイテム」
そんな特別な瞬間をお届けできるよう、日々試行錯誤を重ねています。
訪れるたびに、新しい発見と驚きがある。
あなたの五感で、梅の魅力・可能性にどっぷりと漬かってみませんか。
「1000年先も、梅をかじろう」

